CORPORATE IDENTITY経営理念
PHILOSOPHY理念
Sensing & Analytics for Future & Empowerment
弊社は、SAFE(Sensing & Analytics for Future & Empowerment) を基本の価値観として、
身体の微細な変化を日常的に捉える検査手法を開発しております。
これにより、現代的な健康・安全ニーズに対して、手間のかからない
「心を通して見える」予見的サービスで応え、
症候化する前の早期対処・自己管理を可能にする社会を目指しています。
MESSAGE代表挨拶
人々の健康・安全・安心のために、
「予知」を可能にする未来のテクノロジーを創出。

クアドリティクス株式会社
Chief Executive Officer
林 康平
はじめまして、クアドリティクス代表の林です。弊社は、てんかん発作を予知したいという課題意識から発足した会社です。
てんかん発作はいつ起こるか分かりません。これは、患者さんの行動範囲を狭め、社会参画を阻む未解決の問題であり、発作を予知することでしか解決できません。この問題の解決のため、弊社取締役らは医療機関と連携し、心拍変動解析( 以下HRV 解析) 技術をベースとしたてんかん発作予知アルゴリズム( 特許) を開発しました。弊社では、このアルゴリズムを用いたアプリを開発し、医療機器として患者さんに提供することを目標としています。
実はHRV 解析にはてんかん発作予知だけでなく、他にも多くの応用可能性があることが分かっています。なぜならば、HRV 解析は自律神経機能の指標となるためで、身体中の微細な変化を反映するからです( てんかん発作予知アルゴリズムもこの一部を応用しています)。
弊社では、現代人が抱える症候リスクを、HRV 解析を通じて評価するアルゴリズムの研究も進めており、これをもとに症候化する前の早期対処や自己管理を可能にするサービスを開発し、皆様の健康・安全・安心ニーズに応えてまいります。